2017年12月20日水曜日

20- 安倍首相 「一帯一路」と連携へ 対中牽制から転換

 今年5月に行われた習近平政権の国際政治イベント一帯一路(シルクロード経済圏構想)国際協力サミット」は、陸のシルクロードと海のシルクロード沿線国約60カ国を中国主導で一つの経済圏とするという、雄大な構想の実現に向けたものでしたが、それまでは徹底して無視してきた米国が代表団を派遣し、本来利害が対立するはずのロシアの大統領プーチンも参加して世界を驚かせました。
 
 安倍首相はこれまで中国の「覇権主義」を徹底的に批判し、欧州・アフリカ大陸・東南アジアを訪れるたびに、至る所で大金をばら撒きながら中国包囲網の構築を訴えてきました。
 しかし、海外は安倍首相が望んでいるのとは裏腹に、中国に対してそれほど反感は持っていません。安倍首相はどうもそのことに思いが及ばなかったようです。
 各国はカネは受け取るものの、中国への反感は別に示しませんでした。領海問題で中国と対立している(筈の)フィリピンがそのいい例でした。
 
 その安倍首相が俄かに中国の「一帯一路」と連携することに対中牽制の姿勢から転換しました。この大転換の詳しい動機は不明ですが、アメリカの方向転換は当然大きな要因になっていると思われます。

「まるこ姫の独り言」が皮肉たっぷりにこの問題を取り上げました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
安倍首相、反中から親中路線へと ネトウヨ達怒らなくても良いのか
まるこ姫の独り言 2017年12月19日
あれだけ徹底して反中路線を取ってきた安倍首相が、親中路線へと。。。。中国包囲網はどうなったのか。
安倍首相は鳩山が首相当時、目指していた東アジア共同体構想に対してボロクソに貶めていた。
安倍首相は政権就任から一貫して、中国を敵対視して海外に出ても、どの首脳と会談しても必ず「中国包囲網」を唱えていたが、あれどうなったのか?

安倍首相の態度は本当に酷かった。
言わなくてもよいのに必ず「中国包囲網」が会談内容に入っていた。
相手国からしたら、ばら撒いてもらうのだから「中国包囲網」は聞きたくなくても聞かざるを得ないし、その間我慢していればよいと考えていたのだろうか。
その安倍首相が何やら知らないうちに、「一帯一路」と言い出したが。
             共同通信 2017/12/18
 安倍晋三首相は、自身が掲げる対外政策「自由で開かれたインド太平洋戦略」を、中国主導の現代版シルクロード構想「一帯一路」と連携させる形で推進する意向を固めた。対中けん制外交の柱に据える同戦略の目的を転換し、新たな日中協力の足掛かりにする。複数の政府筋が17日、明らかにした。長期的視野に立って日本の安全保障と経済的利益を考えた場合、さらなる大国化の道を歩む中国との関係改善が急務だと判断した。
何なんだ、この突然の変節は。
中国との関係改善は是非とも必要だったが、今までの安倍首相の態度は、とにかく頑なだった。
なにがなんでも「中国包囲網」

中国を敵対視しているのがよくわかり、何と心の狭いしトップなのかと思っていたし、あれだけ世界の首脳との会談の中で、「中国包囲網」を聞かなかった時が無かったのに。
今度は「一帯一路」?
中国主導の「一帯一路」構想に参加なんて、かつての安倍首相からしたら、どれだけ我慢ならない事なのか。
よくこんな変節ができたものだ。

私は、信念も理念も構想や戦略も持ち合わせていない人間ならできる事だと思っているが。
安倍首相の場合、一事が万事、行き当たりばったりでその場しのぎ、一貫性がないのが特徴だが、「中国包囲網」だけはつい最近まで続いていた。
よほど中国や韓国・北朝鮮が感情面で嫌いなんだろうと思っていたが。。。。
ネトウヨたちも、鳩山の支持していた東アジア共同体構想に対して安倍首相同様、ぼろくそに貶しまくっていた。
反日だとか売国奴とか、一国の首相に対して失礼な物言いがすさまじかったのを覚えている。。。
ネトウヨたちは、安倍首相の「一帯一路」構想をどう感じているのか。
どのように整合性を持たせるのか。
鳩山を売国奴、反日と誹謗中傷して来た、ネトウヨたち。
安倍首相は、ネトウヨたちから見たら、ついに「親中派」にかじを切ったが。
また、論理もへったくれもなく無理矢理に安倍首相を擁護するのだろう。。。