2012年11月24日土曜日

米軍駐留経費の負担額は6515億円


 2012年度に日本が負担する在日米軍経費は、総額6515億円に及ぶことが外務省の資料で判明しました。
このうち、日米地位協定上、日本側に支払い義務があると解釈されるのが、土地の賃料1,656億円や基地周辺対策費1,822億円、基地交付金377億円(合計は3,855億円)で、これ以外は日本側に支払い義務はありません。 

しかし、厳しい財政状況にもかかわらず、在日米軍には1115年度までの5年間、毎年2000億円規模の「思いやり予算」を支払うことになっています。この思いやり予算は1978年度に始まり、その後日本が支払った、「思いやり経費」の総額は5兆円を超えています。
 日本の米軍駐留経費負担額は世界の中でも突出していて、米軍一人当たり約90,000ドルにも達しています。因みに2位のイタリアは一人当たり30,800ドルです。
 世界における上位5位の米軍駐留経費負担額を下表に示します。 

米軍駐留経費負担 国際比較


基地数

米軍人数

総  額

1人当り


130

49,000

44.0億ドル

89,800ドル


89

12,000

3.7億ドル

30,800ドル


106

29,000

3.4億ドル

29,000ドル


287

64,000

15.6億ドル

24,400ドル


57

11,000

2.4億ドル

21,800ドル
                       (2007会計年度 基地構成に関する報告書 米国防総省)
2002年とする資料もあります。
1人当り」は事務局で計算
 以下にしんぶん赤旗の記事を紹介します。
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米軍関係経費6515億円 12年度グアム移転費以外は維持 日本側負担分
しんぶん赤旗 20121123 

 在日米軍の活動関係経費のうち、2012年度の日本側負担分の総額が6515億円に達しました。外務省が日本共産党の赤嶺政賢衆院議員に提出した資料に基づく本紙計算で判明しました。 

 過去最高の7000億円規模に達した1011年度を下回っていますが、これは在沖縄米海兵隊のグアム移転経費が激減したため。グアム移転計画は米議会が一昨年から凍結しており、予算計上自体が意味をなしません。
 一方、厳しい財政状況にもかかわらず、国内での活動経費は維持されています。民主、自民、公明3党が昨年、在日米軍に1115年度までの5年間、毎年2000億円規模の「思いやり予算」を支払う特別協定を強行承認したことが、大きな要因になっています。 

 米側の最新の負担額は示されていませんが、10年度では約53億ドル(現在の為替レートで約4350億円)となっています。同時期(10年)の日本側負担額(7146億円)を大きく下回っています。
 
 外務省資料によれば、日本側が負担する費目は (1) 基地の維持費 (2) 基地の建設費 (3) 燃料・油脂費 (4) 演習費―とほぼ全般にわたります。(1) には日本従業員の給与、水光熱費、地代、周辺対策費まで含まれています。一方、米側の費目は (1) 米兵や軍属の給与 (2) 運用・維持費―です。つまり、米兵らの給与などを除くほとんどの費目は、日本側の負担です